里親募集

nekonoteでは保護した猫たちの里親になっていただける方を募集しています。
SNSやホームページにて随時情報を発信中です。

譲渡までの流れ

nekonoteでの猫の譲渡までの流れは以下のようになります。

里親希望お申し込み

お問い合わせフォームでご応募いただくか、譲渡会や店舗で直接スタッフに里親希望とお申し込みください。


アンケート記入・面談

里親希望者様用のアンケートにご記入いただき、面談させていただきます。

※希望される猫と必ず一度は面会していただいていることが応募の条件となります。
※譲渡条件やトライアルについての説明と確認を行います。


トライアル決定

※トライアル開始日までに必要な猫用品をご準備お願いします。
※必要な用品につきましては事前に詳しくご説明させていただきます。
※事前に脱走対策もお願いします。

トライアル開始

トライアル期間は1週間~2週間となります。
トライアル開始日に希望される猫を里親様のご自宅までスタッフがお連れいたします。

※トライアル期間中は毎日LINEなどで写真と報告をお願いします。
※トライアル開始日に譲渡契約書を事前に交わさせていただきます
※トライアル期間中に何か問題がありましたら自己判断で対応せず、すぐにお知らせください。


正式譲渡決定

双方が同意の上で正式な譲渡契約が成立します。

※事前に譲渡契約書を交わしていますので特にお手続きはありません。
※正式譲渡後、名前は自由に変えてもらって大丈夫です。


譲渡条件

nekonoteでは多くの約束事を守っていただくことを条件に譲渡をおこなっております。
お外で必死で生きて保護された保護猫達が再び苦しい思いをしないためです。ご理解の上、ご応募いただけますようお願い申し上げます。

  • 完全室内飼いをすること
  • 脱走対策に努めること
  • ペット可住宅であること
  • 同居人・家族全員が同意していること
  • 亡くなるまで責任を持って飼うこと
  • ワクチン等を含めた適切な体調管理、治療を行うこと
  • 避妊去勢手術を必ず受けさせること

以上が基本的な条件ですが、ご相談いただければ検討させていただきます。
また、こちらから追加の条件をお願いする場合もありますのでご了承ください。

子猫

大雨の日に保護され、ミルクで育てられないのでご相談があり保護しました。

1匹でいるところを保護されたが先住猫の体調が悪くなってしまい相談があり保護しました。

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました。

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました。

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました。

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました。

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました。

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました。

お外で出産した花火ちゃんの子どもです

お外で出産した花火ちゃんの子どもです

道端で倒れて死にかけているところをメンバーが見つけて保護しました。

公園に母猫と一緒に遺棄されていました。警察には通報済み

牧場で避妊去勢手術をされておらず生まれて過ごしていた子の相談があり保護しました

牧場で避妊去勢手術をされておらず生まれて過ごしていた子の相談があり保護しました

お外で出産し、他の猫に追いかけられていたところを保護されました

アリスの子ども。多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました

成猫

紅芋ちゃんの子供でお外で虫を食べながら過ごしていてかなり体が小さかったので保護しました

外で野良をしていましたがかなり甘えん坊で誰についていくため心配で危ないため保護しました

雨の日に保護されて相談があり、母猫もおらず小さかったので保護しました

親がおらず、団地で行き倒れていたところを保護されました

多頭飼育崩壊の家庭からレスキューしました

母猫が出産しましたが家では飼えない、近くには大きな道路もあったため保護しました

母猫が出産しましたが家では飼えない、近くには大きな道路もあったため保護しました

母猫が出産しましたが家では飼えない、近くには大きな道路もあったため保護しました

お店の前に遺棄されていたので保護しました。警察には通報済み

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました

多頭飼育崩壊の家庭よりレスキューしました

街中のビルの屋根や4階で過ごしていたところを保護しました

街中のビルの屋根や4階で過ごしていたところを保護しました

家庭の事情により飼えなくなった方から相談があり保護しました

のどかちゃんの子供。線路沿いで過ごしていて危なかったため保護しました

子猫を出産し、線路沿いで過ごしていて危なかったため保護しました

のどかちゃんの子供。線路沿いで過ごしていて危なかったため保護しました

のどかちゃんの子供。線路沿いで過ごしていて危なかったため保護しました

多頭飼育崩壊寸前の家庭より保護しました

多頭飼育崩壊寸前の家庭より保護しました

多頭飼育崩壊寸前の家庭より保護しました

会社に捨てられていた子を保護したけど飼えないとの相談があり、こちらで保護しました

会社に捨てられていた子を保護したけど飼えないとの相談があり、こちらで保護しました

プリンちゃんの子供。母猫が妊娠していて出産しそうだったので保護したところ、家で生まれました。

プリンちゃんの子供。母猫が妊娠していて出産しそうだったので保護したところ、家で生まれました。

外で過ごしていましたがあまりよくない環境だったため、保護しました

2年間狭いケージでお外で飼われていたのを心配したご家族の依頼で保護しました

お外で肩からひどい皮膚炎だったので保護して完治しました。毛はまだ生えてきませんが元気です

5年間ケージに閉じ込められて外を知らない状態だったので保護しました

譲渡会

nekonoteでは毎月第2日曜日に植木のBLUE LEAFさんにて譲渡会を開催しています。

※緊急譲渡会を開催することもあります。

次回開催予定は10/26(日)です。
ご興味がある方はぜひ一度お越しください。


SNSにて随時発信しております。

公式LINE

Instagram

Twitter